■今朝は曇り空の山頂ラジオ体操でした。赤い帽子の男性の方は90歳で毎日天拝山頂ラジオ体操されている驚異的な大先輩です!今日もお話をして元気をもらいました!

■日本代協製作の情報紙あおぞら通信の秋号が完成しました。あおり運転の厳罰化がテーマです。月曜日から情報紙を使って、心の余裕のある運転をお客さんにお伝えしようと思います!

■本日は九博を愛する会の理事会、実りある会議にしたいと思います!

1.

落ち着いて対応

負傷者の救護・路上の危険防止。(119番)

2.

示談は避けましょう

警察への届け(110番)

3.

確認事項

事故状況の確認
(目撃者がいれば、その方の電話番号)
事故の相手の確認
(名前・車の登録の番号・電話番号