当社は筑紫地域で生まれた代理店として、地域で愛され、必要とされる代理店を目指し感謝の心を軸に、「良心」「公平」「正義」を行動基準に仕事をしています。お客さまを取り巻くリスクを、保険のプロフェッショナルとして専門性を活かして把握・分析し、最適な保険提案とアフターフォローを通して、お客さまの「安心」と「安全」の確保に貢献します。
方針1
お客さまの視点ですべての価値判断を行い、最高品質の安心とサービスを提供しお客さまの利益を追求します。
主な取組
・コンプライアンスの徹底。全募集人に定期的に研修を行います。
・お客さまに対する最適な保障・サービスの継続的な提供に向けたアフターフォローに関する指導をしています。
・お客さまのに情報提供する際には、より重要な情報については特に強調し、お客様にメリットある手続き方法を説明し、推進します。
・保険金、給付金等の迅速かつ適時・適切な支払いの確保に常に努めます。
成果指標 ※定期的に進捗を確認しています。
目標:新モデル手続き率(ペーパレスでの契約手続きを推進する。)92%以上
成果:6月末 95%
目標:ネット口振(ペーパレス登録率)70%以上
成果:6月末 65%
*定期的に進捗を確認しています。
方針2
お客さまにとって重要な情報を十分にご理解いただけるよう、商品、サービスの特性に応じ、お客さまに適した方法で分かりやすく提供します。
主な取組
・全てのお客さまが、要望・意向に基づいた最適な提案を受け、十分に理解、納得いただいたうえで加入いただけるよう
全募集人に募集プロセスの標準化を行っています。
・ご高齢のお客さまへの提案に際しては、親族の方の同席等をお願いすることにより、申込内容について十分に理解いただ
いたうえで申込をいただくことにしています。障がいをお持ちのお客さまには、障がいの内容に応じた合理的な配慮を行
っています。
・「ぐるり360度」を活用し、お客さま視点に基づく分かりやすさを追求しています。当社作成「お客さまへのご案内」をお客さまに説明し、お渡ししています。その際、「最終確認書」を受領しています。
・ドライブレコーダーの特約を情報提供することで、安心安全をお届けします。
成果指標 ※定期的に進捗を確認しています。
目標:お客さまへのご案内冊子の説明件数 500件以上
成果:6月末 171件
目標:ドライブレコーダー特約 150件以上
成果:6月末 25件
*定期的に進捗を確認しています。
方針3
お客さまに商品・サービスの提供をする全募集人に対し、本方針の定着に向けた教育・管理・指導を行うとともに動機づけの枠組みを構築します。
主な取組
・お客さまからお褒めをいただいた募集人を広く周知し、モチベーションアップを図っています。
・各種研修・教育を通じた、適切な意向把握、重要事項説明、比較推奨等指導しています。
・お客さまの声を業務改善に向けた最重要情報として位置づけ、活用し続けお客さまに提供する各種品質向上に努めます。
・業務品質向上に関する改善サイクルの定着・強化に向けた指導をしています。お客さまアンケート:総合満足度アップ。
成果指標 ※定期的に進捗を確認しています。
目標:お客さまアンケート総合満足度:9.2PT以上
成果:6月末 9.5PT
目標:お客様アンケート数 200件以上
成果:6月末 34件
*定期的に進捗を確認しています。
以上
2021年4月1日 改定
2021年8月19日 改訂
2021年11月15日 改訂
2022年2月15日 改訂
2022年4月1日 改訂
2022年7月1日 改訂
2022年10月7日 改訂
2023年1月13日 改訂
2023年4月1日 改訂
2023年7月1日 改訂